★おすすめ記事★
日本から韓国へお得に送金するならWiseがおすすめです。他社との手数料比較もしてみました。
サンディング、拭き取りなどの手間が不要、LEDライトさえあればセルフジェルネイルができるジェルミーワンシリーズをレビューします。
これまで私が韓国語をどんな風に勉強してきたか、使ってきたテキストとともに振り返りたいと思います。 今回は、中級~高級編です。 ▼初級~中級編はこちらから。 韓国1年目┃学院&語学堂でみっちり 多文化センターではなく学院・語学堂に通った理由 学院と…
韓国に引っ越してきてちょうど2年が経ちました。 私自身が他の人の学習歴やおすすめのテキストを知るのが好きなのですが、自分でもいままで私が韓国語をどんな風に勉強してきたか、使ってきたテキストとともに振り返ってみようと思います。 今回は、初級~中…
韓国在住日本人は必見!?韓国で、日本の製品を買えるショッピングサイトをまとめてみました。
韓国で有名な「辛ラーメン」は辛すぎるという方向けに、韓国在住日本人が辛くない韓国のインスタントラーメンをまとめました!
海外在住者は必須!海外から日本のNetflixや海外からアクセスできないサービスを利用する方法をお伝えします。
韓国に住んでいる私。韓国料理も好きですが、やっぱり日本食を食べるとほっとします。 家では日本の料理も良く作りますが、そこで問題になってくるのが日本の食材や調味料をどこで手に入れるかということ。 今回は、日本の食品が買える場所と、日本の調味料…
今日は、ディクテーションとシャドーイングをする際に使える素材をご紹介したいと思います。 ディクテーションとシャドーイングは、専用のテキストはもちろん、手持ちのテキストでもはじめられますし、youtube等、無料で得られる素材を利用することもできま…
普段Netflixを愛用している私ですが、先日からU-NEXTを試しています。 今回は、U-NEXTで見られる韓国映画のうち、おすすめの映画をジャンル別にまとめました。 韓国映画は暴力表現が多かったり、悲劇的・モヤモヤする終わり方だったり、見る人を選ぶ作品も多…
今日は先日に引き続き、TOPIKに関する記事です。 今年1月に受験したTOPIK IIですが、無事に目標としていた6級を取得することができました。 今回の記事では、TOPIK対策としてどんな勉強法をしていたかをお話していきたいと思います。 ▼韓国でのTOPIK受験レポ…
韓国のネイルシール、ohoraの使い方やオフのしかた、もちなどを写真付きでレビューします。
数か月前にデビューした月経カップがなかなか良いので、使い心地やつけ外しのコツなどを紹介してみました。
iherbで何度もリピートしているお気に入りの化粧品を紹介します。
海外に長期滞在する方向けに、日本から持って行ったほうがいいものをまとめました。
2019年春に2か月通っていた「カナタ韓国語学院」についてレビューを書きました。通おうか迷っている方は読んでみてください。
すべてNetflixで見られます!韓国ドラマはキラキラすぎてちょっと苦手…な私がおすすめの韓国ドラマ(+バラエティ)を厳選してまとめました。
先日、ノークレンジングOKの石けんで落とせるメイクをご紹介しました。 今日はおすすめのブランドを紹介したいと思います。 おすすめブランド一覧 ETVOS(エトヴォス ) OKポイント NGポイント MiMC(エムアイエムシー) OKポイント NGポイント naturaglace…
昨年、韓国人の夫と結婚し、韓国に移住しました。 移住に際し、結婚移民ビザ(F6ビザ)の取得をしたのですが、手続きが複雑でとても大変でした。 どなたかの役に立てばと、手続きについてまとめてみました。 はじめに 注意点 ビザ取得までのステップ 韓国に…