今日は弘大(ホンデ)でひとりランチをしたお店を紹介します。
다락 투(タラットゥ)
タッコムタン(鶏スープ)で有名な老舗です。
弘益大学正門の目の前ですが、一本細い道を入った静かな通りにあります。
13時半とお昼時の終わりごろに行きましたが、学生さんでにぎわっていました。
女性一人のお客さんも何人かいて、おひとり様でも全然OKな雰囲気でした。
メニューは、タッコムタンとタッカルグクス(鶏スープの麺料理)しかありません。
タッコムタンは、普通サイズ(M)と、大盛り(L)があります。
今回はタッコムタン(M)を注文しましたが、タッカルグクスも美味しいそうですよ。
タッコムタンを注文
タッコムタンを頼んで、1,2分ですぐ出て来ました。
見た目からしてすでにおいしそうです。
とりあえず一口。
お、おいしい~~!
鶏のうまみが凝縮されているのに、とってもあっさりしています。
上に載っている赤いのがタデギ(味付けみそ)で、お好みで混ぜていただきます。これもまた味にパンチが効いて、とってもおいしいです。
ピリ辛になるので、嫌いな人はタデギをよけても大丈夫です。
おかずは3種類出てきましたが、特にカクトゥギとよく合うと思います。
ぐつぐつ煮込んでやわらかくなった鶏がたっぷり入っています。
下にごはんが入っているので、クッパのような感じ。
あっさりスープのおかげで、サラサラ食べられます。
ごはんの量がけっこうあるので、これだけでかなりおなか一杯になりました。
スープも残さず最後までいただきました。
まとめ
老舗とのことでしたが、納得の味。
ソウルの料理は、味が濃いものやガッツリしたものも多いですが、こちらのタッコムタンは、毎日食べたい!と思えるような、ほっとする味でした。
朝9時から営業していて、かつあっさりメニューなので、朝ご飯にもおすすめです。
다락 투(タラットゥ)
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 358-83
(서울특별시 마포구 서교동 358-83)
9:00~21:00(ラストオーダー20:50)
コネスト地図