先日、読者登録させていただいているブロガーさんの記事で紹介されていたリップバームをお店で見つけたので、さっそく買ってみました。
今日はそのリップバームのレビューを書きたいと思います。
唇ズル剥け族に試してみてほしい私のお守りコスメ① - Ms.Kのコスメ記録~徒然なるままに~
(Ms.Kさんのブログです。素敵コスメを教えてくださってありがとうございます!)
ヒマラヤハーバルズ リップバーム
Himalaya Herbals(ヒマラヤ・ハーバルズ)というインドの化粧品会社のリップバームです。
インドの化粧品ははじめて買うのでちょっとドキドキしました。
韓国のオリーブヤング(ドラッグストア)で購入しました。
レビュー
チューブタイプの構造になっています。ワセリンが主成分ということもあり、テクスチャはワセリンに近いです。
私は指にとってから唇に塗っています。
使ってみた
私はとにかく化粧品が合わずにトラブルが起きてしまうことが多いので、毎日夜に1回だけ塗って、日中はほかのリップクリームを使っていました。
使ってみて、1週間になりますが、とってもいいです!
上記の通り、一日1回だけ塗っているのですが、日中も唇が乾燥しにくくなり、リップクリームを塗る回数が減りました。
保湿がずっと続く感じで、乾燥が防げているせいか、口紅のノリも良いです。
後述しますが、お値段も1つ3,500Wと気軽に買えるのもうれしいです。
使い方
ワセリンもそうだと思うのですが、ぬった後はけっこうべたつきます。
なので、口紅の下地というよりはお風呂上りとか歯磨きの後とか、ノーメイクの時のリップケアに向いている気がします。
唇にたっぷり塗ってからラップをはって、パックしても良いかも。
香り
しいていえば、独特の人工的な甘い香りがちょっと気になります。
成分にはperfume(香料)としか書いていないので何の香りか分かりませんが…ものすごく嫌な香りというわけではないので、このまま使い続けてみようと思います。
成分
成分(Ingredients)はこんな感じ。
まとめ
お店で偶然見かけて買ってみたリップバーム。
思いのほか私にあっているみたいなので、使い続けてみようと思います。