先日、ノークレンジングOKの石けんで落とせるメイクをご紹介しました。
今日はおすすめのブランドを紹介したいと思います。
おすすめブランド一覧
私が実際に愛用している化粧品のなかでも、おすすめのブランドを4つ紹介したいと思います。
独断と偏見によるOK&NGポイントも記入してみました。
▼実際に毎日使っているコスメたちです。
ETVOS(エトヴォス )
いろんな意味でバランスのとれたメーカー。
とりあえず石けんで落ちるコスメを始めてみたいという方に一番おすすめです。
OKポイント
手が出しやすい価格帯。
ベースメイク、ポイントメイクともに品数豊富で、基礎化粧品、ヘアケアまで幅広く展開。
メイクブラシが充実かつ良品。
購入できる場所が多い。バラエティショップで取り扱いあり。
楽天、Amazonに公式ショップがある。楽天はポイントもついてお得。
公式オンラインショップでは月1ペースで送料無料セールを行っている。
NGポイント
製品によっては高級路線なのか、高価格帯のものもある。
コスメキッチンとバラエティショップとで商品ラインナップが違う(コスメキッチンでは河北裕介さんコラボ商品のみ、バラエティショップなどではコラボ商品がない)。微妙に不便。
▼エトヴォスの知名度を高めた人気のファンデ。
▼ブラシ系も安いのに使い心地が良くてかなりおすすめです。
▼初めてエトヴォスを使う方は、まずスターターキットからお試しするのをおすすめします。ブラシもついてお得です。
MiMC(エムアイエムシー)
全体的に価格帯が高め。そのぶんパケにも高級感があり、使い心地も良いです。
品質のよいものを買いたいという方におすすめ。
OKポイント
高級感のあるパケ。持っているだけでうきうきします。
使い心地、質がいい。ポイントメイク製品の発色も良い。
チークの種類が豊富。クリーム、プレスト、ぽんぽんタイプがあり色数も多数。
直営店が多め。専属BAさんにいろいろ聞きながら試せます。
NGポイント
価格が高め。
パケがびっくりするくらい使いにくい。
特にアイシャドウ。ふたが開けにくく、壊れやすい。蝶番部分が2回も壊れました。どうにかしてくださいMiMCさん。
▼MIMCはコスメキッチンのサイトで購入可能です。
naturaglace(ナチュラグラッセ)
その名の通り、ナチュラルなパケが特徴的なメーカー。
比較的低価格で買いやすいので、最初に購入するブランドとしてこちらもおすすめです。
OKポイント
良心的な価格帯。
白系で清潔感のあるパケ。光沢がなく、指紋がつかないのもありがたい。
ベースメイクのラインナップが超充実。下地、カラーコントロール、BBクリーム、リキッドファンデ、パウダーファンデ、それぞれ色展開豊富。
購入できる場所が多い。バラエティショップでの取り扱いあり。
楽天、Amazonに公式ショップがある。楽天はポイントもついてお得。
パケが壊れにくく使いやすい。アイシャドウのふたが開けやすかったり、ペンシルが折れにくいなど、さりげない使いやすさが光る。
NGポイント
- ポイントメイクのラインナップは少なめというかかなりシンプル。
▼ジプシーの末たどり着いたアイブロウパウダー&ペンシル。
amritara(アムリターラ)
本当に肌に優しい成分といえばここ。
価格は高めだけど刺激が弱いので、何を使ってもダメという方の最後の砦!
OKポイント
創業者の原料に対するこだわりがすごい。
アムリターラの製品で肌トラブルが起きたことがない(個人の経験です)。
基礎化粧品が充実。私は基礎化粧品・日焼け止めでお世話になってます。
サプリやお茶、食品系も展開。
ポイントメイク製品は手の出しやすい価格帯。
トライアルサイズがある(数日間たっぷり使えるサイズのサンプル)
みなさま、化粧品のサンプルを無料でもらうと嬉しいですよね?
でも、サンプルが無料ということは、言い換えればフルサイズの製品の売り上げを用いて、サンプルを製造しているということ。
その点、トライアルサイズ(サンプル)を有料で販売するということはフルサイズの製品にはサンプルの価格は含まれていないということです。私は良心的だと思います。
NGポイント
ポイントメイク製品のラインナップはかなり少なめ。
カバー力や発色はかなり控えめ。
基礎化粧品の価格は高め。
▼何本リピートしたか分からない乳液。
▼トライアルサイズはこちら。
まとめ
今回は4つのブランドを紹介してみました。
価格と質のバランスの取れたエトヴォス
パケ、品質ともに高級志向のMiMC
手の出しやすい価格帯と使いやすさに優れたナチュラグラッセ
成分にこだわりぬいたアムリターラ
▼いずれのブランドも、コスメキッチンのWebサイトで購入可能です。
石けんで落とせるメイクを初めてみようという方のお役に立てれば嬉しいです。
▼こちらもどうぞ