先日見終わった韓国ドラマ「ロマンスは別冊付録」。
ネットフリックスで「ロマンスは別冊付録」を見始めた。シングルマザーと年下の天才作家。
— サリー*韓国&美容 (@sally__ly) 2019年4月9日
1話はなかなか面白かった。一度は専業主婦になるも、旦那の浮気で離婚・養育費も受け取れず、再就職できず苦しむ主人公。なかなか現代っぽいです。
恋愛もの苦手な私がどこまで見れるか…。 pic.twitter.com/RfTdEW2Ahx
キラキラのラブコメではなくて、設定がちょっと変わっていたこともあり、最後まで面白く見られました(ご都合主義なところや、不要かなというエピソードはあったけど、おおむね楽しめました)。
作中チ・ソジュンがいきつけのお店としてダニを連れていったり、貸し切りにして料理をふるまう洋食店があるのですが、先日延禧洞に行った際に見かけた「ロイヤルサロン」というお店でした。そのときは通りがかっただけでしたが、お店の外観が素敵で写真を撮っていたので、印象的でよく覚えていました。
あまりミーハーではない私ですが、興味がわいて、どんなお店なのか、後日食べに行ってみることにしました。
延禧洞の洋食「ロイヤルサロン」。昔ながらの日本の洋食屋さんという感じ。
— サリー*韓国&美容 (@sally__ly) 2019年5月3日
食事のコスパはあまり良くないのですが、落ち着いた雰囲気で、居心地の良いお店✨
ドラマ #ロマンスは別冊付録 のロケにも使われました。左奥の絵が同じなの、分かりますかね。#sallyソウル散歩 pic.twitter.com/3cHtoE5c3o
ロイヤルサロン/로얄살롱
お店は弘大からも歩いていけるおしゃれスポット、延禧洞にあります。
延南洞は最近人気になりすぎてものすごく混みあっていますが、延禧洞は駅から少し遠い分、もう少し人が少なくて静かなので個人的に好きなエリアです。
こちらのお店、日本風の洋食屋さんという雰囲気です。
店外に、なぜかビビタスの懐かしいベンチや、日本語風の看板が(よく見ると日本語が書かれています)。もしかしてオーナーが日本人とか、日本好きなのかもしれないですね。アルバイトと思しき店員さんも日本の方のようでした。
店内にはレトロな電話がありました。飾りかなぁ。
ドラマで、登場人物たちが食事をしていたのはこのあたり。
実際に行ってみるとカウンター席になっていましたが、ドラマではこのカウンターの椅子がなくて、テーブル席がおかれていました。
インテアリアも、どこかレトロな雰囲気。
落ち着いた音楽が流れていて、インテリアもあいまってとっても癒される空間でした。
私たちの横には韓国人の素敵なマダムがお二人座っていて、お店の雰囲気にぴったりだなと思っていました。
メニュー
メニューはこんな感じ。洋食中心です。少しお値段高めです。
私はオムライスに、せっかくなのでミニハンバーグのせ、同行した夫はロイヤルサロン定食を注文しました。
オムライス、来ました!
追加で乗せてもらったミニハンバーグ、意外と大きかったです。
とってもオーソドックスなオムライスでした。ハンバーグもジューシーで美味しかったです。
夫のロイヤルサロン定食はこちら。
ハンバーグ、からあげ、とんかつ、エビフライのもりあわせ。ガッツリです。
定食には、サラダとスープもついていて、食後にはアイスが来ました。
まとめ:ファンは行く価値あり。おしゃれな洋食屋さん。
ドラマのロケ地ということで行ってみましたが、思った以上にお店の雰囲気がよく、とっても落ち着くお店でした。
素敵なお店なので、誰かとゆっくりご飯を食べたいときや、デートに使えそうです。
食事の内容は、旅行でいらした方がわざわざ食べるようなメニューではないですが、ドラマを見た方は延禧洞散歩もかねていらっしゃるのもアリかと思います。
お店の場所に注意
お店に行かれる方は、場所に注意してください。
ネイバーでも、ダウム(カカオマップ)でも、お店の位置情報が登録されておらず、検索しても正しい場所がヒットしません。弘大に同名の美容院があり、そちらがヒットしますが、まったくの別のお店です。インスタの位置情報も、その美容院の位置で登録している人が多数だったので、本当にご注意ください。
私も最初間違えて美容院のほうに行ってしまいました…。
▼正しい場所はこちらですので、お間違いなく。