今日は久しぶりにソウルのカフェのご紹介です。
バターミルク/버터밀크
以前、パンケーキが美味しい人気のお店ということで、インスタで見かけてずっと気になっていた버터밀크。今回やっと行けました。
実はこのお店、来るのは2回目。
以前、週末の午後遅めの時間に行ったら、材料がなくなったとのことで早めに店じまいしていて入れず。満を持して平日、午後の早い時間に再訪しました。
最寄地下鉄駅は弘大入口駅。8番出口から行くのが早いと思いますが、駅から歩いて10分ほどと、少し離れています。
エメラルドグリーンが目印のお店です。
こじんまり、でも居心地の良い店内
平日ですが、さすが人気のお店だけあって、この日も少しだけ待ちました。
外の椅子に並んでいる間に、店員さんがメニューを聞きに来てくれました。
10分くらいで中に入れたと思います。
店内は12席くらいかな?かなりこじんまりしたお店ですが可愛らしいインテリアで落ち着きました。
店員さんが2人で切り盛りされていて、料理から接客まで2人でこなされてます。
お店が小さいのと店員さんが少ないから回転率が悪いみたいなのですが、それでも後から後からお客さんが来て、お店の外の列は絶えなかったです。
人気メニュー
みなさんだいたいセットメニューを頼まれると思います。
私はパンケーキセットメニューの1番、「バターミルクパンケーキセット」、同行した夫はトーストセッメニューの3番、「トーストセット」を頼みました。
また、単品メニューの4番、꿀딸리요というイチゴサラダがおいしいと聞いて、気になっていたので、こちらも頼みました。このサラダは11月から5月限定のメニューだそうです。
本当は「トリプルチーズパンケーキセット」が気になっていたのですが、サラダも頼む関係でメインはシンプルにしました。
パンケーキ、美味しくて、コスパ良し
来ましたパンケーキ。
パンケーキ2枚、サラダ、ベーコン、スクランブルエッグ、マッシュポテトのセット。
我々は午後に行ったのですが、思った以上に朝ごはんなプレートでした。
ドリンクは別なのですが、これで7,800Wはかなりお得だと思います。
パンケーキは、しっとりふわふわ!美味しかったです。
夫のトーストセットはこちら。こちらもおかずがガッツリ。
少しずつ食べさせてもらましたが、どのおかずも美味しかったです。
サラダが絶品
そして、気になっていたいちごのサラダ
いちごにリコッタチーズ、はちみつ、ヨーグルトがかかっているのですが、これが絶品でした!
惜しみなく入ったごろごろイチゴにたっぷりのリコッタチーズ、めちゃくちゃ合います。
リコッタチーズなのでさっぱりしていて、サラダというよりさっぱりしたデザートという感じ。
今度家でもまねして作ってみようと思いました。
二人でパンケーキセット、トーストセット、サラダを食べたらかなりおなかがいっぱいになって苦しかったです。
特にパンケーキは粉ものということもあり、見た目以上に満腹になるのが早いです。
女性なら、三人で同じ量でもいいかもしれません。
お店の混み具合
平日・週末を問わず混んでいます。
前述の通り、週末の午後の遅い時間(4時ごろ)に行ったら、材料がなくなってしまい早めに店じまいになっていました。
できれば平日に、そして早めの時間に行ったほうが良いと思います。
並んでいることが多いので、あまり時間に余裕がない時に行くのはおすすめできません。
パンケーキもトーストも、朝ご飯にぴったりのプレートなので、朝一に行って朝食として食べるのもいいかもしれません。
店内を撮影したら、窓の外にかわいいカップルが映ってました。
バターミルクへの行き方・営業時間
美味しい上にコスパ良し、かなりおすすめなカフェとなりました。
お店はこじんまりとして居心地が良いのですが、店舗が小さくていつも並んでいるので、あまり長居はしづらい雰囲気なのですが、また別のパンケーキを食べに再訪したいです。
最寄地下鉄駅は弘大入口駅。
8番出口から行くのが近いと思います。弘益大学正門のならびの通りにあり、駅から歩いて10分ほどと、少し距離があります。
バターミルク/버터밀크
서울 마포구 와우산로 130
10:00~17:00 材料終了し次第営業終了
Instagram
▼こちらもどうぞ