今回も前回に引き続いて、最近買ってよかったものについての記事です。
今日はコロナが流行する中で運動不足を解消してくれたゲームの紹介します。
- リングフィットアドベンチャー
- コロナ時代の救世主
- やってみると意外とキツい
- 韓国語も対応
- リングフィットのダイエット効果!痩せない?体重と体脂肪の変化
- リングフィットをやるときのおすすめヨガマット・ウェア
リングフィットアドベンチャー
リングフィットアドベンチャーは、Nintendo Switchのソフトで、付属のリングを使い、遊びながら運動できるソフトです。
ガッキーのCMも話題になったので、ご存じの方も多いでしょうか。
まあ、実際やってみるとこんなに優雅ではないんですけどね…。
発売直後から欲しいなと思っていたのですが、発売された10月から品薄が続いていて、日本ではもちろん韓国でもなかなか手に入らず、ネットで価格が高騰しているような状態でした。
12月の終わりに、ようやく実店舗で購入することができました。
コロナ時代の救世主
セットはソフトとリング、足につけるバンドのセット。
主に物語をすすめながら、その場で足踏みして走ったり、ヨガや筋トレの動作をしながら敵を倒していきます。
リングフィットのいいところは、なんといっても家で運動できると言うこと!
ジムに行ったり外に走りに行くのって、行ってしまえばなんということはないんですけど、家を出るのがおっくうになってしまうんですよね…。
その点リングフィットは家でできるので、化粧も服装も適当でいいですし、運動へのハードルがかなり下がります。
しかも今コロナが流行している中で、出かけられない人にはぴったりの運動手段だと思います。
やってみると意外とキツい
ということで運動が苦手という人も始めやすいリングフィットですが、実際はじめてみると、めっちゃきつい!!
特に始めたばかりのころは日頃の運動不足がたたり、冬なのに毎回汗だくでした。
でも、筋トレやヨガなどの動作が、ゲーム内でのアクションと連動しているので楽しく運動できます。
運動強度を設定することができるので、個人の体力や合わせてガッツリ運動もできるし、ゆるめにもできるので、私みたいな運動不足の人間でも続けられました。
このゲームを買ったすぐあとにコロナが大流行して、マンションのジムも閉鎖され、外にもでかけなくなってしまったので、このリングフィットがほぼ唯一の運動の機会となってくれました。
韓国語も対応
ちなみに、リングフィットは多言語対応で、本体の設定言語を変えれば日本語にもできますし、韓国語にも対応。
表示も音声も韓国語に設定できるので、夫と私とで言語を変えてやっていました。便利です。
リングフィットのダイエット効果!痩せない?体重と体脂肪の変化
肝心なリングフィットの効果ですが、6か月ほどまじめに続けた結果、体重-1kg、体脂肪-1%になりました。
参考までに、私は12月に開始、6月ごろまでは週3日程度、1日運動時間15~20分ほどで続けていました(現在はもうすこし間隔をあけてやっています)。
ダイエット効果としては若干微妙かもしれませんが、コロナが流行している間ほとんど自宅にいたことを考えると、太らずに少しでも体脂肪を落とせたのは嬉しかったです。
私の場合、痩せたいというよりかは運動不足を解消したくてやっているので、満足な結果です。
また、おなかは明らかに引き締まり、見た目が変わりました。これはリングフィットの効果だと思います。
また、リングフィットをしばらくさぼっていると体が緊張するのか、朝起きるときに体がこわばっていることがあるのですが、リングフィットをやると翌朝の体の疲れがあまりなく、やるのとやらないのとでは大違いです。
現在はリングフィットだけでなくストレットも併用しながら体の疲れをとるようにしています。
リングフィットをやるときのおすすめヨガマット・ウェア
リングフィットをするときは、ストレットや筋トレなどの時にも使うヨガマットとヨガラグを使用しています。
ヨガマットはなにを使ってもいいのですが、フローリングの上に敷く場合は厚めのもののほうが体が痛くないのと、音が響きにくいのでおすすめです。
私は厚さ10ミリのものを使っていますが快適です。
ヨガラグはヨガマットの上に敷いて使うものです。
なくてもいいのですが、滑り止めにもなりますし、洗えるので、ヨガマットの上で直接運動するよりも、ヨガマットをより長く、衛生的に使えます。
ウェアは、私はスポーツ用のウェアなど通気性のいいものならなんでもいいと思います。
ただ、足踏みなど上下運動もあるので、女性はスポーツブラをつけたほうが良いです。
私は、こちらもランニング用に買ったワコールのCW-Xの「RUN」タイプを愛用しています。がっちりホールドしてくれて心強いです。
今日はコロナ下で運動不足に一役買ってくれているゲームをご紹介しました。
今は人気も落ち着いて、すぐに帰ると思うので、コロナで運動不足だなという方には是非おすすめです。
▼こちらもどうぞ